項目 |
ろ【ロ】 |
ろ【炉】 |
ろ【絽】 |
ろ【櫓・艪】 |
ろ【艫】 |
ろ【魯】 |
ろ【露】 |
ロアール【Loire】 |
ろあく【露悪】 |
ロアバストス【Augusto Roa Bastos】 |
ロイシン【leucine】 |
ロイス【Josiah Royce】 |
ロイズ【Lloyd's】 |
ロイスダール【Jacob van Ruisdael】 |
ロイター |
ロイター【Fritz Reuter】 |
ロイターしょうひんそうばしすう【ロイター商品相場指数】 |
ロイターばん【ロイター板】 |
ロイド【Harold Lloyd】 |
ロイドジョージ【David Lloyd George】 |
ロイドめがね【ロイド眼鏡】 |
ロイヒリーン【Johannes Reuchlin】 |
ロイブ【Jacques Loeb】 |
ロイマチス【(ド) Rheumatismus】 |
ロイヤリティー【loyalty】 |
ロイヤリティー【royalty】 |
ロイヤル【royal】 |
ロイヤルアカデミー |
ロイヤルクレスト【royal crest】 |
ロイヤルゼリー【royal jelly】 |
ロイヤルティー【royalty】 |
ロイヤルボックス【royal box】 |
ロイヤルミルクティー【royal milk tea】 |
ろいろぬり【蝋色塗り】 |
ロイン【loin】 |
ろう【老】 |
ろう【労】 |
ろう【牢】 |
ろう【廊】 |
ろう【蝋】 |
ろう【聾】 |
ろう【鑞】 |
ろう【隴】 |
ろうあ【聾唖】 |
ろうあがっこう【聾唖学校】 |
ろうえい【朗詠】 |
ろうえい【漏洩】 |
ろうえき【労役】 |
ろうえきじょう【労役場】 |
ろうえん【狼煙・狼烟】 |
ろうおう【老翁】 |
ろうおう【老媼】 |
ろうおう【老鶯】 |
ろうおく【陋屋】 |
ろうおん【労音】 |
ろうか【老化】 |
ろうか【狼火】 |
ろうか【廊下】 |
ろうが【蝋画】 |
ろうかい【老獪】 |
ろうがい【労咳・癆□】 |
ろうがい【老害】 |
ろうかく【楼閣】 |
ろうかげんしょう【老化現象】 |
ろうがた【蝋型】 |
ろうがっこう【聾学校】 |
ろうかとんび【廊下鳶】 |
ろうかん【瘻管】 |
ろうがん【老眼】 |
ろうがんきょう【老眼鏡】 |
ろうきほう【労基法】 |
ろうきゅう【老朽】 |
ろうきゅう【籠球】 |
ろうきゅう【漏救】 |
ろうきょ【籠居】 |
ろうきょう【老境】 |
ろうきょう【労協】 |
ろうきょく【浪曲】 |
ろうきん【労金】 |
ろうぎん【朗吟】 |
ろうぎん【朧銀】 |
ろうく【老躯】 |
ろうく【労苦】 |
ろうくみ【労組】 |
ろうけい【老兄】 |
ろうけち【臈纈・蝋纈】 |
ろうけつ【臈纈・蝋纈】 |
ろうげつ【臘月】 |
ろうけつぞめ【臈纈染め】 |
ろうけん【陋見】 |
ろうけんじん【老賢人】 |
ろうこ【狼虎】 |
ろうこ【牢乎】(ト/タル) |
ろうこ【牢固】(ト/タル) |
ろうご【老後】 |
ろうこう【老公】 |
ろうこう【老巧】 |
ろうこう【陋巷】 |
ろうこう【瘻孔】 |
ろうこく【漏刻】 |
ろうこく【鏤刻】 |
ろうごく【牢獄】 |
ろうこつ【老骨】 |
ろうこつ【鏤骨】 |
ろうさい【老妻】 |
ろうさい【労災】 |
ろうさいきょうりょくい【労災協力医】 |
ろうざいく【蝋細工】 |
ろうさいほけん【労災保険】 |
ろうさく【労作】 |
ろうさくきょういく【労作教育】 |
ろうざん【老残】 |
ろうざん【隴山】 |
ろうし【老死】 |
ろうし【老師】 |
ろうし【老視】 |
ろうし【労使】 |
ろうし【労資】 |
ろうし【牢死】 |
ろうし【浪士】 |
ろうし【老子】 |
ろうしきょうぎせい【労使協議制】 |
ろうしきょうちょう【労使協調】 |
ろうじつ【臘日】 |
ろうしゃ【聾者】 |
ろうしゃ【老舎】 |
ろうしゃかい【聾社会】 |
ろうじゃく【老弱】 |
ろうしゅ【老酒】 |
ろうしゅう【老醜】 |
ろうしゅう【陋習】 |
ろうじゅう【老中】 |
ろうじゅく【老熟】 |
ろうしゅつ【漏出】 |
ろうじょ【老女】 |
ろうしょう【老松】 |
ろうしょう【老将】 |
ろうしょう【労相】 |
ろうしょう【朗唱】 |
ろうしょう【朗誦】 |
ろうじょう【老嬢】 |
ろうじょう【楼上】 |
ろうじょう【籠城】 |
ろうしょうふじょう【老少不定】 |
ろうしん【老臣】 |
ろうしん【老親】 |
ろうじん【老人】 |
ろうじんいりょう【老人医療】 |
ろうじんクラブ【老人クラブ】 |
ろうじんせいちほう【老人性痴呆】 |
ろうじんだいがく【老人大学】 |
ろうじんとうみ【老人と海】 |
ろうじんびょう【老人病】 |
ろうじんびょういん【老人病院】 |
ろうじんふくししせつ【老人福祉施設】 |
ろうじんふくしセンター【老人福祉センター】 |
ろうじんふくしほう【老人福祉法】 |
ろうじんほうもんかんごステーション【老人訪問看護ステーション】 |
ろうじんほうもんかんごせいど【老人訪問看護制度】 |
ろうじんホーム【老人ホーム】 |
ろうじんほけんしせつ【老人保健施設】 |
ろうじんほけんほう【老人保健法】 |
ろうず |
ろうすい【老衰】 |
ろうすい【漏水】 |
ろう・する【労する】(動サ変) |
ろう・する【弄する】(動サ変) |
ろう・する【聾する】(動サ変) |
ろうせい【老生】 |
ろうせい【老成】 |
ろうせい【労政】 |
ろうせい【漏精】 |
ろうせい【隴西】 |
ろうせいねい【郎世寧】 |
ろうせき【蝋石】 |
ろうぜき【狼藉】 |
ろうせつ【漏洩・漏泄】 |
ろうせつ【鑞接】 |
ろうそ【労組】 |
ろうそう【老荘】 |
ろうそう【老僧】 |
ろうそうしそう【老荘思想】 |
ろうそく【蝋燭】 |
ろうそくあし【蝋燭足】 |
ろうぞめ【蝋染め】 |
ろうたい【老体】 |
ろうだい【楼台】 |
ろうたいか【老大家】 |
ろうたいこく【老大国】 |
ろうたく【陋宅】 |
ろうた・ける【臈長ける】(動下一) |
ろうだつ【漏脱】 |
ろうだん【壟断】 |
ろうちん【労賃】 |
ろうづけ【鑞付け】 |
ろうでん【漏電】 |
ろうと【漏斗】 |
ろうとう【郎党・郎等】 |
ろうどう【労働】 |
ろうどう【郎等・郎党】 |
ろうどうあんぜんえいせいほう【労働安全衛生法】 |
ろうどういいんかい【労働委員会】 |
ろうどううんどう【労働運動】 |
ろうどうか【労働歌】 |
ろうどうかがく【労働科学】 |
ろうどうかちせつ【労働価値説】 |
ろうどうかんけい【労働関係】 |
ろうどうかんけいちょうせいほう【労働関係調整法】 |
ろうどうきじゅんかんとくかん【労働基準監督官】 |
ろうどうきじゅんきょく【労働基準局】 |
ろうどうきじゅんほう【労働基準法】 |
ろうどうきぞく【労働貴族】 |
ろうどうきほんけん【労働基本権】 |
ろうどうぎょうせい【労働行政】 |
ろうどうきょうやく【労働協約】 |
ろうどうきんこ【労働金庫】 |
ろうどうくみあい【労働組合】 |
ろうどうくみあいきせいかい【労働組合期成会】 |
ろうどうくみあいしゅぎ【労働組合主義】 |
ろうどうくみあいほう【労働組合法】 |
ろうどうけいやく【労働契約】 |
ろうどうけん【労働権】 |
ろうどうけんしょう【労働憲章】 |
ろうどうさい【労働祭】 |
ろうどうさいがい【労働災害】 |
ろうどうさんけん【労働三権】 |
ろうどうさんぽう【労働三法】 |
ろうどうじかん【労働時間】 |
ろうどうじかんせい【労働時間制】 |
ろうどうしじょう【労働市場】 |
ろうどうしゃ【労働者】 |
ろうどうしゃかいきゅう【労働者階級】 |
ろうどうしゃさいがいほしょうほけん【労働者災害補償保険】 |
ろうどうしゃのうみんとう【労働者農民党】 |
ろうどうしゃはけんほう【労働者派遣法】 |
ろうどうしゃひばく【労働者被曝】 |
ろうどうしゅうやくてきさんぎょう【労働集約的産業】 |
ろうどうしゅだん【労働手段】 |
ろうどうしょう【労働省】 |
ろうどうじょうけん【労働条件】 |
ろうどうせいさんせい【労働生産性】 |
ろうどうそうぎ【労働争議】 |
ろうどうそうぎちょうていほう【労働争議調停法】 |
ろうどうそうびりつ【労働装備率】 |
ろうどうたいしょう【労働対象】 |
ろうどうだいじん【労働大臣】 |
ろうどうとう【労働党】 |
ろうどうのうみんとう【労働農民党】 |
ろうどうび【労働日】 |
ろうどうひよう【労働費用】 |
ろうどうぶんぱいりつ【労働分配率】 |
ろうどうほう【労働法】 |
ろうどうみつど【労働密度】 |
ろうどうりょく【労働力】 |
ろうどうりょくじんこう【労働力人口】 |
ろうどうりょくりつ【労働力率】 |
ろうときょう【漏斗胸】 |
ろうどく【朗読】 |
ろうとぐも【漏斗雲】 |
ろうとこん【莨□根】 |
ろうなぬし【牢名主】 |
ろうにゃくなんにょ【老若男女】 |
ろうにん【浪人】 |
ろうにんぎょう【蝋人形】 |
ろうねん【老年】 |
ろうねんいがく【老年医学】 |
ろうねんがく【老年学】 |
ろうねんきちけい【老年期地形】 |
ろうねんじんこう【老年人口】 |
ろうねんしんりがく【老年心理学】 |
ろうねんちほう【老年痴呆】 |
ろうのうせいふ【労農政府】 |
ろうのうとう【労農党】 |
ろうのうは【労農派】 |
ろうば【老婆】 |
ろうばい【老梅】 |
ろうばい【狼狽】 |
ろうばい【蝋梅・臘梅】 |
ろうはいぶつ【老廃物】 |
ろうばしん【老婆心】 |
ろうはん【老斑】 |
ろうひ【浪費】 |
ろうびき【蝋引き】 |
ろうひしゃ【浪費者】 |
ろうふ【老父】 |
ろうぶんか【聾文化】 |
ろうへい【陋弊】 |
ろうべん【良弁・朗弁】 |
ろうほ【老舗・老鋪】 |
ろうぼ【老母】 |
ろうほう【朗報】 |
ろうぼく【老木】 |
ろうぼく【老僕】 |
ろうまく【蝋膜】 |
ろうまん【浪漫】 |
ろうむ【労務】 |
ろうむかんり【労務管理】 |
ろうむしゃ【労務者】 |
ろうむしゅっし【労務出資】 |
ろうむとうさん【労務倒産】 |
ろうもう【聾盲】 |
ろうもん【楼門】 |
ろうや【牢屋】 |
ろうや【老爺】 |
ろうやさん【琅邪山】 |
ろうやぶり【牢破り】 |
ろうやままさみち【蝋山政道】 |
ろうゆう【老友】 |
ろうゆう【老雄】 |
ろうゆう【老優】 |
ろうよう【老幼】 |
ろうらい【老来】(副) |
ろうらく【籠絡】 |
ろうらん【楼蘭】 |
ろうりょく【労力】 |
ろうれい【老齢】 |
ろうれいねんきん【老齢年金】 |
ろうれいふくしねんきん【老齢福祉年金】 |
ろうれつ【陋劣】 |
ろうれん【老練】 |
ろうれん【労連】 |
ろうろう【浪浪】 |
ろうろう【朗朗】(ト/タル) |
ろうろう【朧朧】(ト/タル) |
ろうわ【漏話】 |
ろえい【露営】 |
ろえき【濾液】 |
ロエスレル【Karl Friedrich Hermann Roesler】 |
ロー【law】 |
ロー【low】 |
ロー【rho; Ρ・ρ】 |
ローアウト【row out】 |
ローウィ【Otto Loewi】 |
ローウィー【Robert Heinrich Lowie】 |
ローエングリン【Lohengrin】 |
ローカライズ【localize】 |
ローカリズム【localism】 |
ローカル【local】 |
ローカルアジェンダ【local agenda】 |
ローカルエリアネットワーク【local area network】 |
ローカルカラー【local colour】 |
ローカルコスト【local cost】 |
ローカルコンテント【local content】 |
ローカルコンテントほうあん【ローカルコンテント法案】 |
ローカルせん【ローカル線】 |
ローカルニュース【local news】 |
ローカルばん【ローカル版】 |
ローカルほうそう【ローカル放送】 |
ローガン【Joshua Logan】 |
ローキー【low key】 |
ローコスト【low cost】 |
ローザこうか【ローザ効果】 |
ローザノフ【Vasilii Vasil'evich Rozanov】 |
ローザンヌ【Lausanne】 |
ローザンヌかいぎ【ローザンヌ会議】 |
ローザンヌがくは【ローザンヌ学派】 |
ローザンヌじょうやく【ローザンヌ条約】 |
ロージー【Joseph Losey】 |
ローション【lotion】 |
ローシルク【raw silk】 |
ロージン【rosin】 |
ロース |
ロース【Adolf Loos】 |
ローズ【Cecil John Rhodes】 |
ローズ【rose】 |
ローズアニリン【rosaniline】 |
ローズウッド【rosewood】 |
ロースクール【law school】 |
ローズグレー【rose gray】 |
ロースター【roaster】 |
ロースト【roast】 |
ローズピンク【rose pink】 |
ローズボウル【Rose Bowl】 |
ローズマダー【rose madder】 |
ローズマリー【rosemary】 |
ローズマリーゆ【ローズマリー油】 |
ローゼッガー【Peter Rosegger】 |
ローゼル【roselle】 |
ローゼンストック【Joseph Rosenstock】 |
ローゼンベルク【Alfred Rosenberg】 |
ロータ【Nino Rota】 |
ローター【rotor】 |
ローダー【loader】 |
ロータス【lotus】 |
ロータスしょう【ロータス賞】 |
ロータリー【rotary】 |
ロータリーエンジン【rotary engine】 |
ロータリークラブ【Rotary Club】 |
ロータリーしゃ【ロータリー車】 |
ロータリースイッチ【rotary switch】 |
ロータリーポンプ【rotary pump】 |
ロータリーレース【rotary lathe】 |
ローチ【Ken Loach】 |
ローツェ【Lhotse】 |
ローデ【Erwin Rohde】 |
ローティ【Richard Rorty】 |
ローティーン |
ローディング【loading】 |
ローテーション【rotation】 |
ローデシア【Rhodesia】 |
ローデンクロス【loden cloth】 |
ローデンバック【Georges Rodenbach】 |
ロード【load】 |
ロード【Lord】 |
ロード【road】 |
ロードアイランド【Rhode Island】 |
ロードアイランドレッドしゅ【ロードアイランドレッド種】 |
ロートエキス |
ロードゲーム【road game】 |
ロードサービス |
ロードサイドてん【ロードサイド店】 |
ロードショー【road show】 |
ロードス【Rhodos】 |
ロードスター【roadster】 |
ロードテスト【road test】 |
ロートブラット【Joseph Rotblat】 |
ロードホールディング【road-holding】 |
ロードマップ【road map】 |
ロートマン【Yurii Mikhailovich Lotman】 |
ロードムービー【road movie】 |
ロートル【老頭児】 |
ロートレアモン【Comte de Lautreamont】 |
ロードレース【road race】 |
ロートレック【Henri de Toulouse-Lautrec】 |
ロードローラー【road roller】 |
ロードワーク【roadwork】 |
ローヌ【Rhone】 |
ローネック【low-neck】 |
ローハードル【low hurdle】 |
ローヒール |
ローブ【Jacques Loeb】 |
ローブ【robe】 |
ロープ【rope】 |
ローファー【Loafer】 |
ローファイ【lo-fi】 |
ローファット【low fat】 |
ローファットミルク【low-fat milk】 |
ロープウエー【ropeway】 |
ロープシン【Ropshin】 |
ロープダウン |
ローブデコルテ【(フ) robe decolletee】 |
ローブモンタント【(フ) robe montante】 |
ローブロー【low blow】 |
ローペデベーガ【Lope de Vega】 |
ローボレー【low volley】 |
ローマ【Roma】 |
ローマカトリックきょうかい【ローマカトリック教会】 |
ローマきょうこう【ローマ教皇】 |
ローマきょうこうちょう【ローマ教皇庁】 |
ローマクラブ |
ローマけんちく【ローマ建築】 |
ローマじ【ローマ字】 |
ローマじつづり【ローマ字綴り】 |
ローマじょうやく【ローマ条約】 |
ローマしんわ【ローマ神話】 |
ローマすうじ【ローマ数字】 |
ローマだいがく【ローマ大学】 |
ローマていこく【ローマ帝国】 |
ローマナイズ【romanize】 |
ローマのきゅうじつ【ローマの休日】 |
ローマびとへのてがみ【ローマ人への手紙】 |
ローマほう【ローマ法】 |
ローマほうおう【ローマ法王】 |
ローマほうたいぜん【ローマ法大全】 |
ローマン【roman】 |
ローマン【(フ) roman】 |
ローマンてき【ローマン的】(形動) |
ローミングサービス【roaming service】 |
ローム【loam】 |
ローヤル【royal】 |
ローヤルストレートフラッシュ【royal straight flush】 |
ローヤルゼリー【royal jelly】 |
ローラー【roller】 |
ローラーカナリア |
ローラーゲーム【roller game】 |
ローラーコースター【roller coaster】 |
ローラーさくせん【ローラー作戦】 |
ローラースケート【roller skate】 |
ローラーちょうさ【ローラー調査】 |
ローラーブレード【rollerblade】 |
ローラーベアリング【roller bearing】 |
ローラーホッケー【roller hockey】 |
ローライダー【lowrider】 |
ローラットほう【ローラット法】 |
ローランサン【Marie Laurencin】 |
ローランド【Henry Augustus Rowland】 |
ローランのうた【ローランの歌】 |
ローリー【Walter Raleigh】 |
ローリエ【(フ) laurier】 |
ローリング【rolling】 |
ローリングズ【Marjorie Kinnan Rowlings】 |
ローリングストーンズ【The Rolling Stones】 |
ローリングほうしき【ローリング方式】 |
ローリングミル【rolling mill】 |
ロール【roll】 |
ロールアップ【roll-up】 |
ロールオーバー【rollover】 |
ロールカラー【roll collar】 |
ロールキャベツ |
ロールぐも【ロール雲】 |
ロールコール【roll call】 |
ロールし【ロール紙】 |
ロールシャッハテスト【Rorschach test】 |
ロールズ【John Rawls】 |
ロールスクリーン |
ロールバー【roll bar】 |
ロールバック【rollback】 |
ロールパン |
ロールフィルム【roll film】 |
ロールプレーイング【role-playing】 |
ロールプレーイングゲーム【role-playing game】 |
ローレライ【Lorelei】 |
ローレル【laurel】 |
ローレルしすう【ローレル指数】 |
ローレン【Ralph Lauren】 |
ローレンシウム【lawrencium】 |
ローレンス【Lawrence】 |
ローレンツ【Hendrik Antoon Lorentz】 |
ローレンツ【Konrad Zacharias Lorenz】 |
ローレンツきょくせん【ローレンツ曲線】 |
ローレンツしゅうしゅく【ローレンツ収縮】 |
ローレンツへんかん【ローレンツ変換】 |
ローレンツりょく【ローレンツ力】 |
ローン【lawn】 |
ローン【lawn】 |
ローン【loan】 |
ローンスキー |
ローンていけいはんばい【ローン提携販売】 |
ローンテニス【lawn tennis】 |
ローンパーティシペーション【loan participation】 |
ローンポジション【loan position】 |
ろか【濾過】 |
ろかき【濾過器】 |
ろかく【鹵獲】 |
ろかす【炉滓】 |
ろかせいびょうげんたい【濾過性病原体】 |
ろかた【路肩】 |
ろかち【濾過池】 |
ロカビリー【rockabilly】 |
ロガリズム【logarithm】 |
ロカルノじょうやく【ロカルノ条約】 |
ろがん【露岩】 |
ロキ【Loke】 |
ろぎょ【魯魚】 |
ろぎょがいし【魯魚亥豕】 |
ろぎん【路銀】 |
ろきんびょう【露菌病】 |
ろく【六・陸】 |
ろく【禄】 |
ログ |
ログ【log】 |
ログアウト【log out】 |
ろぐい【櫓杭】 |
ログイン【log in】 |
ろくおん【録音】 |
ろくおんじ【鹿苑寺】 |
ろくが【録画】 |
ろくがつ【六月】 |
ログキャビン【log cabin】 |
ろくごう【六郷】 |
ろくごうがわ【六郷川】 |
ろくさい【鹿砦・鹿柴】 |
ろくさいいち【六斎市】 |
ろくさんせい【六三制】 |
ろくじ【六時】 |
ろくしき【六識】 |
ろくじっしんほう【六十進法】 |
ろくしゃくぼう【六尺棒】 |
ろくしゅ【録取】 |
ろくじゅう【六十】 |
ろくじゅうしけ【六十四卦】 |
ろくじゅうぶんほう【六十分法】 |
ろくじゅうよしゅう【六十余州】 |
ろくしょう【緑青】 |
ろくじょうてんのう【六条天皇】 |
ろくじょうのみやすどころ【六条御息所】 |
ろくしんごぎょう【六信五行】 |
ろくすっぽ【碌すっぽ】(副) |
ろく・する【録する】(動サ変) |
ろくたい【六体】 |
ろくだい【六代】 |
ろくだいしゅう【六大州】 |
ろくだか【禄高】 |
ろくだん【六段】 |
ろくたんとう【六炭糖】 |
ろくでなし【碌でなし】 |
ろくでもな・い【碌でもない】(連語) |
ろくどう【六道】 |
ろくな【碌な】(連体) |
ろくに【碌に】(副) |
ろくにんぐみ【六人組】 |
ログハウス【log house】 |
ろくはら【六波羅】 |
ろくはらたんだい【六波羅探題】 |
ろくはらみつ【六波羅蜜】 |
ろくばん【肋板】 |
ろくぶんぎ【六分儀】 |
ろくぶんぎざ【六分儀座】 |
ろくぼく【肋木】 |
ろくまい【禄米】 |
ろくまく【肋膜】 |
ろくまくえん【肋膜炎】 |
ろくめいかん【鹿鳴館】 |
ろくめんたい【六面体】 |
ろくやおん【鹿野苑】 |
ろくよう【六曜】 |
ろくろ【轆轤】 |
ろくろく【陸陸・碌碌】(副) |
ろくろくび【轆轤首】 |
ロケ |
ロケーション【location】 |
ロケセット |
ロケット【locket】 |
ロケット【rocket】 |
ロケットサラダ【rocket salad】 |
ロケットだん【ロケット弾】 |
ロケットねんりょう【ロケット燃料】 |
ロケットへいき【ロケット兵器】 |
ロケットほう【ロケット砲】 |
ロケハン |
ろけん【路肩】 |
ろけん【露見・露顕】 |
ろげんぼう【盧元坊】 |
ろご【露語】 |
ロゴ【logo】 |
ロゴ【LOGO】 |
ろこう【露光】 |
ろこうきょう【盧溝橋】 |
ろこうけい【露光計】 |
ろこく【露国・魯国】 |
ロココ【(フ) rococo】 |
ロゴス【(ギ) logos】 |
ロゴスちゅうしんしゅぎ【ロゴス中心主義】 |
ロゴセラピー【logotherapy】 |
ロゴタイプ【logotype】 |
ろこつ【露骨】 |
ロゴマーク |
ロコモティブ【locomotive】 |
ろざ【露座・露坐】 |
ろざし【絽刺し】 |
ロサリオ【Rosario】 |
ロザリオ【(ポルトガル) rosario】 |
ろざん【廬山】 |
ろざんしょくぶつえん【廬山植物園】 |
ロサンゼルス【Los Angeles】 |
ろし【濾紙】 |
ろし【炉址】 |
ろじ【路地】 |
ろじ【露地】 |
ロシア【Rossiya】 |
ロシアえんせい【ロシア遠征】 |
ロシアかくめい【ロシア革命】 |
ロシアご【ロシア語】 |
ロシアこうちゃ【ロシア紅茶】 |
ロシアこくみんがくは【ロシア国民楽派】 |
ロシアしゃかいみんしゅろうどうとう【ロシア社会民主労働党】 |
ロシアせいきょうかい【ロシア正教会】 |
ロシアトルコせんそう【ロシアトルコ戦争】 |
ロシアフォルマリズム【(ロ) Russkii formalizm】 |
ロシアもじ【ロシア文字】 |
ロシアれんぽう【ロシア連邦】 |
ロシアンブルー【Russian Blue】 |
ロシアンルーレット【Russian roulette】 |
ロジウム【rhodium】 |
ろじうら【路地裏】 |
ロジェストベンスキー【Zinovii Petrovich Rozhdestvenskii】 |
ロジカル【logical】(形動) |
ろじさいばい【露地栽培】 |
ロジスティックきょくせん【ロジスティック曲線】 |
ロジスティックス【logistics】 |
ロジック【logic】 |
ロジャース【Richard Rodgers】 |
ロジャーズ【Carl Ransom Rogers】 |
ろしゅつ【露出】 |
ろしゅつえき【濾出液】 |
ろしゅつけい【露出計】 |
ろしゅつしょう【露出症】 |
ろしょう【路床】 |
ろしょう【蘆笙】 |
ろしょう【露礁】 |
ろじょう【路上】 |
ろじょう【露場】 |
ろしん【炉心】 |
ろじん【魯迅】 |
ロジン【rosin】 |
ロジンバッグ【rosin bag】 |
ろしんひみつきょうてい【露清秘密協定】 |
ろしんようゆう【炉心溶融】 |
ろしんようゆうじこ【炉心溶融事故】 |
ロス【loss】 |
ロス |
ロス【James Clark Ross】 |
ロス【Philip Roth】 |
ロスアラモス【Los Alamos】 |
ロスかい【ロス海】 |
ロスケリヌス【Roscelinus】 |
ロスコ【Mark Rothko】 |
ロスター【roster】 |
ロスタイム |
ロスタン【Edmond Rostand】 |
ロスチャイルドけ【ロスチャイルド家】 |
ロストー【Walt Whitman Rostow】 |
ロストク【Rostock】 |
ロストジェネレーション【lost generation】 |
ロストフ【Rostov】 |
ロストフツェフ【Michael Ivanovich Rostovtzeff】 |
ロストボール【lost ball】 |
ロストル【(オランダ) rooster】 |
ロストロポービッチ【Mstislav Rostropovich】 |
ロスビー【Carl-Gustaf Arvid Rossby】 |
ロスビーじゅんかん【ロスビー循環】 |
ロスリーダー【loss leader】 |
ロゼ【(フ) rose】 |
ろせいのゆめ【盧生の夢】 |
ロゼー【Francoise Rosay】 |
ろせき【鹵石】 |
ロゼッタいし【ロゼッタ石】 |
ロセッティ【Dante Gabriel Rossetti】 |
ロゼット【rosette】 |
ろせん【路銭】 |
ろせん【路線】 |
ろせんか【路線価】 |
ろせんバス【路線バス】 |
ロゾー【Roseau】 |
ろそくたい【路側帯】 |
ろたい【露胎】 |
ろだい【露台】 |
ろたいぐ【盧大愚】 |
ろたん【露探】 |
ロダン【Francois Auguste Rene Rodin】 |
ロダンバック【Rodenbach】 |
ロチ【Pierre Loti】 |
ロチェスター【Rochester】 |
ろちょうこつ【顱頂骨】 |
ろつう【路通】 |
ロッカー【locker】 |
ロッカー【rocker】 |
ろっかくけい【六角形】 |
ろっかくしすい【六角紫水】 |
ろっかくよしかた【六角義賢】 |
ろっかクロム【六価クロム】 |
ろっかしょ【六ヶ所】 |
ろっかせん【六歌仙】 |
ろっかん【六感】 |
ろっかん【肋間】 |
ろっかんしんけい【肋間神経】 |
ろっかんしんけいつう【肋間神経痛】 |
ロッキーさんみゃく【ロッキー山脈】 |
ロッキードじけん【ロッキード事件】 |
ロッキャー【Joseph Norman Lockyer】 |
ロッキングチェア【rocking chair】 |
ろっく【六区】 |
ロック【lock】 |
ロック【John Locke】 |
ロック【roc】 |
ロック【rock】 |
ロックアウト【lockout】 |
ロックインこうか【ロックイン効果】 |
ロックウール【rock wool】 |
ロッグウッドのき【ロッグウッドの木】 |
ロッククライミング【rock-climbing】 |
ロックハーケン |
ロックフィルダム【rock-fill dam】 |
ロックフェラー【John Davison Rockefeller】 |
ロックフェラーセンター【Rockefeller Center】 |
ロックフォール【(フ) Roquefort】 |
ロックミシン |
ロックンロール【rock'n'roll】 |
ろっけい【六経】 |
ろっけつ【六穴】 |
ろっこうざき【禄剛崎】 |
ろっこうさんち【六甲山地】 |
ろっこつ【肋骨】 |
ろっこん【六根】 |
ろっこんしょうじょう【六根清浄】 |
ロッジ【lodge】 |
ロッシーニ【Gioacchino Rossini】 |
ロッシェルえん【ロッシェル塩】 |
ロッシュ【Leon Roches】 |
ロッジング【lodging】 |
ロッセリーニ【Roberto Rossellini】 |
ロッツェ【Rudolf Hermann Lotze】 |
ロッテルダム【Rotterdam】 |
ロット【lot】 |
ロッド【rod】 |
ロッドアンテナ【rod antenna】 |
ロットナンバー【lot number】 |
ロットワイラー【Rottweiler】 |
ロッビア【Luca della Robbia】 |
ろっぷ【六腑】 |
ろっぽう【六方】 |
ろっぽう【六法】 |
ろっぽうかいめん【六放海綿】 |
ろっぽうさいみつじゅうてん【六方最密充填】 |
ろっぽうさんご【六放珊瑚】 |
ろっぽうしょうけい【六方晶系】 |
ろっぽうぜんしょ【六法全書】 |
ろっぽうむき【六方剥き】 |
ろっぽんぎ【六本木】 |
ろてい【路程】 |
ろてい【露呈】 |
ロディーちょう【ロディー朝】 |
ロデオ【rodeo】 |
ろてき【蘆笛】 |
ろてき【蘆荻】 |
ろてん【露天】 |
ろてん【露店】 |
ろてん【露点】 |
ろてんおんど【露点温度】 |
ろてんけい【露点計】 |
ろてんぶろ【露天風呂】 |
ろてんぼり【露天掘り】 |
ろとう【路頭】 |
ろとせんそう【露土戦争】 |
ロドプシン【rhodopsin】 |
ロドリゲス【Joao Rodriguez】 |
ろどん【魯鈍】 |
ロトンダ【(イ) rotonda】 |
ろない【炉内】 |
ろは |
ろば【驢馬】 |
ロバートソン【Dennis Holme Robertson】 |
ろはき【濾波器】 |
ロハス【Manuel Roxas】 |
ろばた【炉端・炉辺】 |
ろばたやき【炉端焼き】 |
ロバチェフスキー【Nicolai Ivanovich Lobachevskii】 |
ろばん【路盤】 |
ろばん【露盤】 |
ロビー【lobby】 |
ロビーかつどう【ロビー活動】 |
ロビイスト【lobbyist】 |
ろひょう【路標】 |
ろびょうし【櫓拍子・艪拍子】 |
ろびらき【炉開き】 |
ロビン【robin】 |
ロビング【lobbing】 |
ロビンズ【Robbins】 |
ロビンソン【Robinson】 |
ロビンソンクルーソー【Robinson Crusoe】 |
ロビンフッド【Robin Hood】 |
ロブ【lob】 |
ロブグリエ【Alain Robbe-Grillet】 |
ろふさぎ【炉塞ぎ】 |
ロブスター【lobster】 |
ろぶつ【露仏】 |
ろふつどうめい【露仏同盟】 |
ロフト【loft】 |
ロフトジャズ【loft jazz】 |
ロプノール【Lob Nor】 |
ろぶん【露文】 |
ロベスピエール【Maximilien Francois Marie Isidore de Robespierre】 |
ロベリア【(ラ) Lobelia】 |
ろへん【炉辺】 |
ろへん【路辺】 |
ろぼ【鹵簿】 |
ろほう【濾胞】 |
ろぼう【路傍】 |
ろぼうのいし【路傍の石】 |
ろほうホルモン【濾胞ホルモン】 |
ろぼく【蘆木】 |
ロボット【robot】 |
ロボットかんそく【ロボット観測】 |
ロボトミー【lobotomy】 |
ロマ【Roma】 |
ロマーニーご【ロマーニー語】 |
ロマしょ【ロマ書】 |
ロマネコンティ【(フ) Romanee-Conti】 |
ロマネスク【Romanesque】 |
ロマネスクけんちく【ロマネスク建築】 |
ロマノフちょう【ロマノフ朝】 |
ロマン【Jules Romains】 |
ロマン【(フ) roman】 |
ロマンしゅぎ【ロマン主義】 |
ロマンシュご【ロマンシュ語】 |
ロマンス【romance】 |
ロマンスカー |
ロマンスグレー |
ロマンスシート |
ロマンスしょご【ロマンス諸語】 |
ロマンチシスト【romanticist】 |
ロマンチシズム【romanticism】 |
ロマンチスト |
ロマンチスム【(フ) romantisme】 |
ロマンチック【romantic】(形動) |
ロマンチックかいどう【ロマンチック街道】 |
ロマンはおんがく【ロマン派音楽】 |
ロマンロラン【Romain Rolland】 |
ロミオとジュリエット |
ロム【ROM】 |
ロムルス【Romulus】 |
ロメ【Lome】 |
ろめい【露命】 |
ロメール【Eric Rohmer】 |
ロメきょうてい【ロメ協定】 |
ろめん【路面】 |
ろめんでんしゃ【路面電車】 |
ロモノーソフ【Mikhail Vasil'evich Lomonosov】 |
ろやく【露訳】 |
ロヨラ【Loyola】 |
ロラン【LORAN】 |
ロラン【Claude Lorrain】 |
ロラン【Romain Rolland】 |
ロランのうた【ロランの歌】 |
ロリータ【Lolita】 |
ロリータコンプレックス |
ロリコン |
ロリス【loris】 |
ロリポップ【lollipop】 |
ロルカ【Federico Garcia Lorca】 |
ロレーヌ【Lorraine】 |
ろれつ【呂律】 |
ロレンス【Lawrence】 |
ロレンソ【Lourenco】 |
ロレンチーニきかん【ロレンチーニ器官】 |
ロレンツェッティ【Ambrogio Lorenzetti】 |
ろわ【露和】 |
ロワーマネジメント【lower management】 |
ろん【論】 |
ロン |
ロン【Marguerite Long】 |
ろんがい【論外】 |
ろんかく【論客】 |
ろんぎ【論議】 |
ロンギ【David Russell Lange】 |
ろんきゃく【論客】 |
ろんきゅう【論及】 |
ろんきゅう【論究】 |
ろんきょ【論拠】 |
ロング【long】 |
ロングアイアン【long iron】 |
ロングアイランド【Long Island】 |
ロングシュート【long shoot】 |
ロングショット【long shot】 |
ロングストライド【long stride】 |
ロングセラー【long seller】 |
ロングドリンク【long drink】 |
ロングトン【long ton】 |
ロングパス【long pass】 |
ロングビーチ【Long Beach】 |
ロングヒット【long hit】 |
ロングフェロー【Henry Wadsworth Longfellow】 |
ロングホール |
ロングライフじゅうたく【ロングライフ住宅】 |
ロングライフミルク |
ロングラン【long run】 |
ロングリリーフ【long relief】 |
ろんご【論語】 |
ろんこう【論功】 |
ろんこう【論考・論攷】 |
ろんこうこうしょう【論功行賞】 |
ろんこく【論告】 |
ロンゴス【Longos】 |
ろんごよみ【論語読み】 |
ロンサール【Pierre de Ronsard】 |
ろんさく【論策】 |
ろんさん【論纂】 |
ろんさん【論賛】 |
ろんし【論旨】 |
ろんしゃ【論者】 |
ロンシャン【(フ) Longchamp】 |
ロンシャンぶんか【竜山文化】 |
ろんしゅう【論集】 |
ろんじゅつ【論述】 |
ろんしょう【論証】 |
ろんしょうきか【論証幾何】 |
ろんしょうてき【論証的】(形動) |
ろん・じる【論じる】(動上一) |
ろんじん【論陣】 |
ロンジンチャ【竜井茶】 |
ろん・ずる【論ずる】(動サ変) |
ろんせつ【論説】 |
ろんせついいん【論説委員】 |
ろんせん【論戦】 |
ろんそう【論争】 |
ろんそう【論叢】 |
ろんだい【論題】 |
ロンダリング【laundering】 |
ろんだん【論断】 |
ろんだん【論壇】 |
ろんちょ【論著】 |
ろんちょう【論調】 |
ろんてい【論定】 |
ろんてき【論敵】 |
ろんてん【論点】 |
ロンド【(イ) rondo】 |
ロンドー【(フ) rondeau】 |
ロンドン【London】 |
ロンドン【Jack London】 |
ロンドンかいぐんぐんしゅくかいぎ【ロンドン海軍軍縮会議】 |
ロンドンがくは【ロンドン学派】 |
ロンドンストライプ【London stripe】 |
ロンドンだいがく【ロンドン大学】 |
ロンドンダンピングじょうやく【ロンドンダンピング条約】 |
ロンドンちょうさ【ロンドン調査】 |
ロンドンデリー【Londonderry】 |
ロンドンとう【ロンドン塔】 |
ロンドンどうぶつえん【ロンドン動物園】 |
ロンドンナショナルギャラリー |
ロンドンブーツ【London boots】 |
ろんなん【論難】 |
ろんぱ【論破】 |
ロンパース【rompers】 |
ロンバードがい【ロンバード街】 |
ロンバートレート【Lombard rate】 |
ろんばく【論駁】 |
ロンパリ |
ロンバルディア【Lombardia】 |
ロンバルディアどうめい【ロンバルディア同盟】 |
ロンバルド【Lombard】 |
ろんぱん【論判】 |
ろんぴょう【論評】 |
ロンブローゾ【Cesare Lombroso】 |
ろんぶん【論文】 |
ろんべん【論弁】 |
ろんぽう【論法】 |
ロンボク【Lombok】 |
ロンメル【Erwin Rommel】 |
ろんり【論理】 |
ロンリー【lonely】(形動) |
ろんりえんざん【論理演算】 |
ろんりかいろ【論理回路】 |
ろんりがく【論理学】 |
ろんりきごう【論理記号】 |
ろんりけいさん【論理計算】 |
ろんりご【論理語】 |
ろんりしき【論理式】 |
ろんりじっしょうしゅぎ【論理実証主義】 |
ろんりしゅぎ【論理主義】 |
ろんりじょうどうりょうほう【論理情動療法】 |
ろんりせき【論理積】 |
ろんりせきかいろ【論理積回路】 |
ろんりそし【論理素子】 |
ろんりだいすう【論理代数】 |
ろんりディスク【論理ディスク】 |
ろんりてき【論理的】(形動) |
ろんりてきげんしろん【論理的原子論】 |
ろんりてきこうぶんろん【論理的構文論】 |
ろんりてつがくろんこう【論理哲学論考】 |
ろんりわ【論理和】 |
ろんりわかいろ【論理和回路】 |