用語集一般用語集>ゆりか【百合科】

一般用語集


ゆりか【百合科】 一般用語集 ゆ


項目 ゆりか【百合科】
意味 単子葉植物の一科。世界に約 250 属 3700 種がある。多年草で,多くは根茎・鱗茎(りんけい)がある。まれに低木または高木。普通,花は両性で放射相称,花被片は内外 3 個ずつでほぼ同形。ネギ属とアスパラガスが食用,アロエ・コルチカムは薬用。観賞用にオモト・スズラン・バイモ・ハラン・テッポウユリ・ヒヤシンス・チューリップなどがある。


一般用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z