用語集一般用語集>きんちょう【緊張】

一般用語集


きんちょう【緊張】 一般用語集 き


項目 きんちょう【緊張】
意味 (1)気分が張りつめて,からだをかたくすること。「—した顔」(2)争いや騒ぎなどの起こりそうなただならぬようす。「—が高まる」(3)〔医〕筋肉の収縮が持続している状態。強直と異なり疲労が少ない。トーヌス。(4)〔心〕(ア)ある行動へ移ろうと準備する時,またはこれから起ころうとする現象への対処などの際にみられる心的状態。(イ)要求・意図が生じて心の均衡が破られた状態。それらの充足により解消する。


一般用語集 五十音順


あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ
ら り る れ ろ
わ
A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z