用語集漢字引き8画>【版】 〔画 数〕8画 − 常用漢字 〔区 点〕4039〔JIS〕4847〔シフトJIS〕94C5

漢字引き


【版】 〔画 数〕8画 − 常用漢字 〔区 点〕4039〔JIS〕4847〔シフトJIS〕94C5 漢字引き 8画


項目 【版】 〔画 数〕8画 − 常用漢字 〔区 点〕4039〔JIS〕4847〔シフトJIS〕94C5
意味 〔音 訓〕ハン・いた・ふだ〔熟語一覧〕→亜鉛凸版(あえんとっぱん)→網版(あみはん)→芋版(いもばん)→エピナル版画(エピナルはんが)→鉛版(えんばん)→凹版(おうはん)→活版(かっぱん)→活版印刷(かっぱんいんさつ)→金版(かなはん)→がり版(がりばん)→瓦版(かわらばん)→岩版(がんばん)→旧版(きゅうはん)→キリシタン版(キリシタンばん)→組み版(くみはん)→決定版(けっていばん)→下版(げはん)→原色版(げんしょくばん)→限定出版(げんていしゅっぱん)→限定版(げんていばん)→原版(げんぱん)→孔版印刷(こうはんいんさつ)→蒟蒻版(こんにゃくばん)→コンピューター組版(コンピューターくみはん)→再版(さいはん)→サウンド版(サウンドばん)→私家版(しかばん)→自費出版(じひしゅっぱん)→写真凹版(しゃしんおうはん)→写真製版(しゃしんせいはん)→写真版(しゃしんばん)→重版(じゅうはん)→出版(しゅっぱん)→出版契約(しゅっぱんけいやく)→出版権(しゅっぱんけん)→出版社(しゅっぱんしゃ)→出版条例(しゅっぱんじょうれい)→出版の自由(しゅっぱんのじゆう)→初版(しょはん)→新版(しんぱん)→新版歌祭文(しんぱんうたざいもん)→ステロ版(ステロばん)→図版(ずはん)→製版(せいはん)→整版(せいはん)→石版(せきばん)→石版印刷(せきばんいんさつ)→石版画(せきばんが)→絶版(ぜっぱん)→ゼラチン版(ゼラチンばん)→ダイレクト製版(ダイレクトせいはん)→地方版(ちほうばん)→彫刻凹版(ちょうこくおうはん)→電子出版(でんししゅっぱん)→電子出版システム(でんししゅっぱんシステム)→電胎版(でんたいばん)→電鋳版(でんちゅうばん)→謄写版(とうしゃばん)→銅版(どうばん)→凸版(とっぱん)→土版(どばん)→ハイライト版(ハイライトばん)→版(はん)→版画(はんが)→版木・板木(はんぎ)→版権(はんけん)→版行(はんこう)→版下(はんした)→版籍(はんせき)→版籍奉還(はんせきほうかん)→版図(はんと)→版本(はんぽん)→版元(はんもと)→PS 版(ピーエスばん)→秘密出版(ひみつしゅっぱん)→ブローニー版(ブローニーばん)→プロセス平版(プロセスへいはん)→平版(へいはん)→町田市立国際版画美術館(まちだしりつこくさいはんがびじゅつかん)→木版(もくはん)→ローカル版(ローカルばん)


漢字引き