サイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。
أعلى الصفحة
خدمة
عنا
مقدمة الفعلي
قاموس مصطلحات
معلومات مهمة
اتصل بنا
يفتح مشاعر أسلافنا في التكنولوجيا المتقدمة
خريطة الموقع
سياسة الخصوصية
اتصل بنا
أعلى الصفحة
خدمة
عنا
مقدمة الفعلي
قاموس مصطلحات
معلومات مهمة
اتصل بنا
▼ Language
日本語
English
한국어
繁體中文
简体中文
Deutsch
русский
français
italiano
español
हिन्दी
العربية
português
用語集
>
土木用語集
>
き
>基本高水
土木用語集
基本高水 / きほんこうずい 土木用語集 き
項目
基本高水 / きほんこうずい
意味
洪水を防ぐための計画で基準とする洪水のハイドログラフ(流量が時間的に変化する様子を表したグラフ)。一級河川の主要区間では、100年〜200年に一度の洪水を想定している。この基本高水は、流域に降った計画規模の降雨がそのまま河川に流れ出た場合の河川流量を表現している。基本高水流量は、このグラフに示される最大流量(グラフのピークの値)。
土木用語集 五十音順