用語集一般用語集>だいがく【大学】

一般用語集


だいがく【大学】 一般用語集 た


項目 だいがく【大学】
意味 (1)学術の中心として、広く知識を授け、深く専門の学芸を教授・研究するための学校。通常、基本となる組織として学部を置き、修業年限は 4 年を原則とする。修業年限が 2、3 年の短期大学もある。学部のほかに大学院が置かれることもある。日本では 1877 年(明治 10)に旧幕府の開成所・医学所の系譜をひく東京大学が初めて設立され、のち 86 年の帝国大学令、1918 年(大正 7)の大学令、47 年(昭和 22)の学校教育法を経て漸次拡充・整備された。(2)律令制下,中央の官吏養成機関。主に五位以上の貴族の子弟に明経(みようぎよう)・明法・文章(もんじよう)・算の四道を教授した。大学寮。


一般用語集 五十音順